ももの会 芙蓉保育園 トップ画像

あいさつ

 子どもたちは、広い園庭で、草花、虫など自然と関わり、のびのびとからだを動かしてあそんでいます。園庭では、土を運んで、水を流したり、子どもたちが自分で考え工夫して楽しんでいます。室内では、年齢に合った玩具や教材を揃え、子ども一人一人が興味、 関心のあることをとことんできる環境を整えていくことを常に考え、行っています。 あそびの中から、子どものできるようになった体験を友だちと共に喜び合い、思いやる心を持った人間に成長できることを目指します。
 また、栽培、調理などの食育活動を通じて、食べ物を選ぶ力、食事を作る力を育みます。さらに、地域の方や、近隣の保育園の友達など、様々な人と交流し、社会性を養います。何事にも挑戦し、体験することから自らの力を伸ばし、「すくすく育つ芙蓉の子」を育てていきます。
 また、保育参加を行い、保護者の方に保育園の生活を一緒に体験できる機会を設けています。 気軽に子育ての相談にも応じ、保護者と保育園が一緒に子育てをしていく保育園です。

園長 小林美智子

芙蓉保育園の概要

名 称 社会福祉法人 ももの会 芙蓉保育園
施設長 小林美智子
開設年月日 2002年4月1日
定 員 80名
敷地面積 1,447㎡
延床面積 592㎡

苦情解決について

苦情解決責任者  園長
苦情受付担当者  主任保育士

第三者委員 森澤 格 元私立幼稚園長
白石 はる子 民生委員・児童委員

JR、市営地下鉄「戸塚駅」から徒歩15分

戸塚バスセンター 神奈中バス「大坂下」から徒歩5分

〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町3417
TEL 045-867-2441
E-mail fuyou@momo.ed.jp

保育理念と保育目標

保育理念

(1)子どもの育とうとする力を信じ、環境を通じて保育を行います。
(2)「あそぶ」ことを保育の中心におきます。
(3)意志をもった一個の人格として子どもを尊重します。

保育目標

こころも からだも けんこうなこ


芙蓉保育園が目指す保育

(1)広い園庭で、草花、虫など自然物に関わり、四季を感じながら、のびのびと身体を動かしてあそんでいきます。
(2)食育を通じて生きていく力を身に付け、食べ物を選ぶ力、食事を作る力を栽培、調理、当番などの食育活動を通して育みます。
(3)地域の方や、近隣の保育園の友だちなど、様々な人と交流し、社会性を養います。
(4)子ども一人一人の特性を生かせるように、自由に好きな遊びができるような環境作りをします。
(5)遊びの中から、子どもの「できた」の体験を友だちと共に喜び合い、思いやる心を持った人間に成長できることを目指します。
(6)興味の持った遊びの中から子どもの「気づき」や「発見」を大切にしています。

クラス編成

クラス ひよこ組 こあら組 きりん組 ちいぞう組 ちゅうぞう組 おおぞう組
年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児
定員 10名 14名 14名 14名 14名 14名
動物

開園日、休園日

原則として月曜日から土曜日まで開園します。

次の日は休園します。

  • 日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日
  • 12月29日から31日および翌年の1月1日から1月3日

保育時間

  保育短時間認定(8時間) 保育標準時間認定(11時間)
平 日 保育時間  8:30 ~ 16:30 保育時間  7:30 ~ 18:30
開所時間  7:00 ~  20:00 開所時間  7:00 ~  20:00
土曜日 保育時間  8:30 ~ 16:30 保育時間  7:30 ~ 18:30
開所時間  7:30 ~ 18:30 開所時間  7:30 ~ 18:30

保育園の一日

時間 乳児(0. 1. 2歳児) 幼児(3. 4. 5歳児)
7:00 開園 開園
7:30 保育標準時間開始(11時間) 保育標準時間開始(11時間)
順次登園 順次登園
健康観察 健康観察
8:30 保育短時間開始(8時間) 保育短時間開始(8時間)
朝の会 朝の会
朝おやつ
9:00 活動(室内・戸外遊び・散歩等) 活動(室内・戸外遊び・散歩等)
11:00 給食  友だちと楽しく給食を食べます。 当番活動
11:30 給食  友だちと楽しく給食を食べます。
12:00 着替え
12:15 午睡  洋服を着替えて、お昼寝  
12:45   午睡  洋服を着替えて、お昼寝
14:30 起床・健康観察・検温 起床・健康観察・検温
15:00 おやつ  みんなが大好きな大学芋 おやつ  みんなが大好きな大学芋
16:00 帰りの会 帰りの会
健康観察 健康観察
自由遊び  園庭や室内で自由遊び 自由遊び  園庭や室内で自由遊び
16:30 順次降園・保育短時間終了 順次降園・保育短時間終了
18:30 保育標準時間終了 保育標準時間終了
20:00 閉園 閉園

年間行事

旗
4月 春の日の会(入園式) 懇談会 こどもの日の会
5月 春の健康診断
6月 むし歯予防の会 歯科健診 時の記念日の会
7月 七夕の会
9月 引渡し訓練
10月 親子運動会
11月 七五三の会 秋の健康診断
12月 クラス懇談会 歯科健診 クリスマス会 餅つき お正月の会
1月 鏡開きの会
2月 節分の日の会
3月 クラス懇談会 卒園式
毎月 お誕生日会 避難訓練 消火訓練 身体測定(乳児)
隔月 お話しの会 お歌の会 身体測定(幼児)
その他の
行事
防犯訓練 風水害訓練 防災引渡し訓練 保育所地域子育て支援講座
年間行事

食育・給食について

食育

 生きていくうえで不可欠である食事。食事の基本的な知識や日本の食文化、そして食べ物の大切さを子どもたちに伝えていくことが必要であることから、食事という特別な指導として考えるのではなく、生活の一部としてとらえ、年間を通して食育活動を行っています。
 その日の給食に使う食材に触れたり、使用する食材の下準備として、野菜洗い、皮むき、種取をしています。また、自分たちで育てた野菜等が給食に並ぶ喜びも学びながら食育活動を行っていきます。
 卒園までに自分でごはんが炊けて、だしから作る味噌汁づくりも行っています。
 これらの活動により「食」に対する興味、関心が育まれ、子どもたちは毎日楽しみながら食事を摂り、それを通して心と身体の健康の基礎をしっかり作られます。

給食

 芙蓉保育園の給食は、シダックスフードサービス株式会社に委託しています。安全で新鮮な食材を使用し、おいしく、バランスの取れた自園調理の給食を提供しています。
 成長期の子どもが健康に育ち、健康を促進する食事をめざし、園内で栄養士や調理師等が、心のこもった手作りの給食をつくっています。
 おやつも成長期の子どもたちにとっては、大切な食事の一つと考え、旬の野菜を取り入れるなどして、栄養価の高い、手作りのおやつを提供しています。
 おやつは、1、2歳児は午前と午後の2回、3、4、5歳児は午後1回です。子どもたちが健やかに成長していけるように、献立作り・給食作りに励んでいます。

地域子育て支援

地域子育て支援

芙蓉保育園では、一時保育・園庭開放・交流保育・育児講座を行っています。
芙蓉保育園 掲示板に日程や詳細を掲示しています。

一時保育

 一時保育とは、保護者等のパート就労や疾病、入院等により一時的に家庭での保育が困難となる場合や、保護者の育児不安の解消を図り、負担を軽減するために児童をお預かりする制度です。
 ご利用になるには、事前登録が必要です。詳細は、保育園にお問い合わせください。

種類 内容 利用日数
非定型的保育 保護者等の就労、職業訓練や就学等により、家庭での保育が断続的に困難となる児童をお預かりします。 月120時間以内
緊急保育 保護者等の疾病、入院、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、緊急一時的に保育が必要となる児童をお預かりします。
リフレッシュ
保育
育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため、一時的に児童をお預かりします。

◆対象年齢

6か月~5歳児クラス

◆保育時間

平日(月~金)  8:30~ 16:30

入園のご案内

入園のお申込みについて

入園のお申し込みは、まずお住まいの区の区役所こども家庭支援課にてお願いいたします。

園見学のお申し込み

園見学は、随時受け付けております。保育園まで、ご連絡ください。

芙蓉保育園  TEL 045-867-2441(開所時間内にご連絡ください)